
これはAIが翻訳した投稿です。
モニターアームとドッキングステーション一体型、サンワサプライ新製品発売
- 作成言語: 韓国語
- •
-
基準国: 日本
- •
- IT(情報技術)
言語を選択
サンワサプライ株式会社は6月4日、ベース部分がドッキングステーションになっているガス圧式モニターアーム2種を発売しました。1画面用「CR-LACDK1402BK」は3万9600円、2画面用「CR-LACDK2402BK」は5万7200円で販売されます。
PCとの接続はUSB Type-Cを使用します。ドッキングステーション部分には、HDMI、有線LANポートなど常時接続されるポートは左右に配置され、USBなど頻繁に脱着するポートは前面に配置されています。HDMIポートは、CR-LACDK1402BKには1個、CR-LACDK2402BKには2個搭載されており、1台出力時は最大4K/60Hzの映像出力が可能です。CR-LACDK2402BKは2台出力時に4K/30Hzに対応しています。
HDMI以外にも、USB Type-A 3個、USB Type-C(最大100W USB PD対応)1個、有線LAN(ギガビット対応)1個、HDMI(4K/60Hz出力対応)1個、SDカードスロット1個、microSDカードスロット1個、3.5mmヘッドホンジャック1個など、さまざまなインターフェースを備えています。USBデータ転送はすべてUSB 3.2 Gen 1に対応し、USB Type-CポートはACアダプター経由で接続されたPCにも電源供給が可能です。
天板への取り付けはクランプ式(20~50mm天板対応)、グロメット式に対応しています。ガス圧式でスムーズな調整が可能で、モニターは上下90°、下45°、左右180°の調整と360°回転が可能です。モニター取り付け部分はVESA規格(75×75mm、100×100mm)に準拠し、アーム1台あたり最大32型、10kgまでの液晶ディスプレイに対応します。本体重量は、CR-LACDK1402BKが約2.85kg、CR-LACDK2402BKが約5.15kgです。